top of page

検索
地鎮祭
7月8日(日)に祓所に祠をご寄進されましたのでその地鎮祭がありました。前日まで大雨だったんですが、当日は天気回復して無事に執り行われました。例大祭(10月10日)には新しい祠に参拝していただけます。写真は後日添付する予定です。
ご奉仕修行中
2018年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント

夏越の大祓い
夏越の大祓いを終えてから消火器での訓練を行いました。 これで、初期火災程度なら速やかに消化ができるようになれたと思います!? 7月の月次祭は、7月15日(日)10:00~です。 暑い日が続きますが皆さんお体ご自愛下さい。
ご奉仕修行中
2018年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:121回
0件のコメント
大阪で大きな地震
今朝は車を止めていたら異様な揺れが来ました、これは大きいなと思っていたら大阪で震度6弱でしたね。被害も出でいますね、これは他人ごとではなくてそなえないといけないかな…と思いました。
ご奉仕修行中
2018年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
梅雨に入りました
ついに梅雨に入りましたね、ジメジメした季節ですがそれも楽しんで行きましょう☔☼
ご奉仕修行中
2018年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
6月30日に消火訓練を行う予定です
6月30日の夏越の大祓いの後で消火器を使用した消火訓練を行う予定です。 大和町於保の大神社さんでは、大晦日の年越しに「鰯の丸干し」を焼いてふるまわれているらしいです。 参拝にいらした方はふるまいがあると良いものでしょうか。ご意見を頂ければ嬉しいです。
ご奉仕修行中
2018年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
6・7月の行事
そろそろ、あの梅雨の季節になってきますね~気持ちはいつも快活にいきましょう! 6月30日( 土 ) 14:00~ 夏越しの大祓い 7月15日( 日 ) 10:00~月次祭 などの行事が行われます。皆様よろしくお願いいたします。
ご奉仕修行中
2018年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


妙興報恩禅寺へ
昨日は、近所の妙興報恩禅寺(大寺さん)に釈迦三尊像を見学に行きました。 三尊像の修復が完了したので特別開帳されています。近くに来られたら見学されるのが良いと思います。なかなかの良いお仏像です。歴史も古く西暦1300年代作成との事です。...
ご奉仕修行中
2018年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
6月の月次祭
6月2日(土)10:00~から行う予定です。
ご奉仕修行中
2018年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
HP(非公認)公開
まだ公認されていませんので、非公認ということで公開しました。 検索エンジンにもなかなかヒットしませんので見ていただけないかも。
ご奉仕修行中
2018年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
大神神社さんにご奉仕しま~す
今年から大神神社さんのご奉仕のお手伝いをさせていただきます。 何分にも、初めての事ばかりですが、一所懸命にやるつもりです。 HPも超初心者ですのでお見苦しい点も多々ありますが御指導の方よろしくお願いいたします。
ご奉仕修行中
2018年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント
bottom of page