top of page

検索
3月です
今回は早い更新です。本日(3月17日)から樹木の剪定に入っています。かなり高い松の先端を切り倒す作業がメインですね。木を植えられる方々は、将来このように高くなるなんて事を思ってもいないと思います。今後は、植樹は榊だけにしますので。また、灯篭などは一切受け入れ致しませんのでお...
ご奉仕修行中
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
弥生3月です
お久しぶりです。当神社の年度内の最終祭事も終わりました、来月からは新年度で新しい役員さんとまた一年運営していきます。ですが、会計の集計が完了していませんので未だ役員さんにはお世話になっています。 気候のほうは、明日からは小春の気候になっていくようですがどうでしょうか。...
ご奉仕修行中
3月9日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
2月(如月)です
またまた更新が遅れて、もう2月ですね。 一年は、早いといいますが年を取ると遅く感じるかと思えば、なかなか早く過ぎていきます。 今月は、寒波が到来してかなり寒くて雪も山や日本海の方では多く積もりました。 それと寒暖の差が多すぎて体調も悪くなりますね。...
ご奉仕修行中
2月17日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
霜月(11月)です
皆様、お元気でお過ごしでしょうか。気候がかなり不順で体調管理が大変な今日この頃です。この3か月くらいでいろいろありましたね~ 沖縄では、豪雨でしたしアメリカでは大統領が変わったですし(トランプで世界は良くなるんでしょうか、豪語してそれを信じている国民が多数いるのがおかしく...
ご奉仕修行中
2024年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント
8月 葉月です
お久しぶりです。しかし暑いですね~連日36℃以上ですね、東京から名古屋で新幹線降りると暑さが違うらしいですね。このような暑さと雨の少なさは9月末までは続くのでしょうね。💦💦 神社に行きますと、木が茂って下が土なので少し涼しく感じますね。...
ご奉仕修行中
2024年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
6月 水無月 です
水無月の「無」は、「の」という意味です。つまり「水の月」ですね。 お久しぶりです。梅雨が来る前に夏が来ましたが蒸し蒸しではない暑さでした。 これからは、2週間くらい雨降りが続くようですね。まあ、雨予報は特に今年はあまり当たらないように感じます。...
ご奉仕修行中
2024年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント
4月です
今年は、桜が少し遅くなり入学式に満開の所が多かったようです。 本神社も年度が変わり新役員さんで一年神社を維持していきます。 新しいことは、神社にWiFiを導入した事でしょうか、これでパソコンもフルに活用していただけそうです。...
ご奉仕修行中
2024年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
3月です
今月で1年が終わります。1年間役員の方々にはお世話になりました、慣れてきたらお終いなので残念な感じでいっぱいです。まずは、感謝の気持ちをお送りいたします。 また、4月から新しいメンバーで行っていきます。社務所の役員は代わりません。...
ご奉仕修行中
2024年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
令和6年1月
年が明けて最初の書き込みです。今年は年頭から大事件が発生しました。地震は、いつ起こるかわかりませんが、元旦に発生しなくてもと思ってしまいます。初詣された方はどう感じられたのでしょう。 大雪で名神が立ち往生になりました。もっと早く通行止めにすればよかったんですね。...
ご奉仕修行中
2024年1月25日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント
令和5年 10月
10月に入ってようやく秋らしくなってきたかと思ったら、急に寒くなりすぎではないでしょうか。9月まで酷暑だったのが突然中間の良い感じの変わり目が無くて急変しずぎですね。 私も体調を崩して(というか、ある会議で知らない人がセキを盛んにしてました)多分ここでうつされたと思います。...
ご奉仕修行中
2023年10月8日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント
令和5年 7月
今年も半分過ぎました。しばし感傷に浸ろうかと思っていると、太陽がバァン!って照りつけるし部屋は部屋で昼間の熱気を吸収してホッカホッカで汗だく・・エアコンをつけてしばらくして収まってくるといった今日この頃ですね。 異常気象だ~って言ってますがこれは、地球が氷河期から回復してき...
ご奉仕修行中
2023年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント
令和5年 3月
お久しぶりです。本当に久しぶりの更新です。いつの間にかコロナウイルスも下火になってきました。新年も3か月目ですね、まだ続いているもの・・ロシアのウクライナへの侵略戦争です。国連の常任理事国が戦争犯罪を犯している・・やっぱりソ連はつぶしておくべきでしたか~~本当にもう戦争は止...
ご奉仕修行中
2023年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:140回
0件のコメント
11月です、もうすぐ師走です
当神社の例大祭も終わり年末に向かって神社行事や世の中の色々な出来事も年末に向かって行っていますね。海外では、ロシアが未だにウクライナへ侵入したままです。ワールドカップも始まってますが、開催国の人権を無視した行いが問題になってますね。国内では、コロナもそうですがエセ宗教団体の...
ご奉仕修行中
2022年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


9月です
ようやく9月になりました。まだまだ日中は暑くて蒸しますね。台風が早く抜けてくれないといけないですね、台風一過で秋めいてくれば良いのですが。 ところで、一宮市博物館にて全国の一の宮の風景画の展示会があります。当神社も描かれています。また、当神社蔵の木造の狛犬一対が特別展示され...
ご奉仕修行中
2022年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント
お盆です
皆さんお久しぶりです。お元気でお過ごしされていましたでしょうか? 七夕のうちわを作成して配布しましたが、数に限りがありました事お詫びいたします。 今年のお盆休みは新型コロナウイルスの行動規制などが無い自由な日々になっています。...
ご奉仕修行中
2022年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
皐月ですね
もうすぐ連休ですね~うれしいですね。気候も落ち着いてきそうですしコロナは少し下火なのか危険な沈黙なのかわかりませんが。 ただまだあのロシアは何を考えているのか・・訳が分からないですね。どうも、帝政時代に戻ろうとしているのではと思ってしまいます。...
ご奉仕修行中
2022年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
弥生3月も終わりですね
皆様コロナに罹らずにお元気でしょうか。今コロナよりひどい事が起こっていますね。😢 ロシアのウクライナへの戦争です、やはりロシア (ソ連)はひどい国です。70年以上も前に満洲国に不法に侵入して来た時と同じです。 その頃と違うのは、兵士がまだ少し教育を受けていることでしょうか...
ご奉仕修行中
2022年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


令和四年 新春
皆様明けましておめでとうございます。今年こそコロナウイルスが治まってくれる事を願います。当ブログは、かなりの時間更新しませんでした。個人的に精神的余裕がなかったと反省しております。 さて、年越にはかなりの数の参拝者においでいただきました。あわせて御礼申し上げます。昨年から甘...
ご奉仕修行中
2022年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント
葉月
8月の初めは夏らしい暑い日でしたが、お盆を目の前にして気候が梅雨に戻ったみたいに大雨などのぐずついた日々です。気温も日射もあまりなく新型コロナに対処するには家にこもれたため良かったかと思っていましたら何と何とすごい勢いで広がりだしました。...
ご奉仕修行中
2021年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
文月
先月は、ブログを更新できなくて申し訳ありませんでした。 個人的に忙しかったのもありました、もう7月です。 いよいよオリンピックですね~・・でも、またまた、コロナが変異しながら勢力を盛り返してきてます。やはりワクチン接種を広げないといけないのでしょうね!...
ご奉仕修行中
2021年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page