top of page
検索

葉月

執筆者の写真: ご奉仕修行中ご奉仕修行中

 8月の初めは夏らしい暑い日でしたが、お盆を目の前にして気候が梅雨に戻ったみたいに大雨などのぐずついた日々です。気温も日射もあまりなく新型コロナに対処するには家にこもれたため良かったかと思っていましたら何と何とすごい勢いで広がりだしました。

 飲食がダメとは思いませんが、酒飲んで勢いで話したりするのはやっぱり危険なんでしょうね。・・こんなことはなかなか言えませんが、通勤電車が最高に危険ではないのでしょうか、コロナにかかった方は、家と職場の行き来のみと言うのが多いですね。そこで通勤通学は、何で?と聞いてほしい気はします。➡やっぱり電車・・という答えが返ってくるのかもしれません。もう、ここを閉めるしかないのかも と思います。

 車で高速のトイレ休憩しても短時間でそんな密ではないですよね。

 かと言ってすべての人が車でとは行かないですから やはり 在勤ですかね~ 事務職ならかなりの人がいけるのではないでしょうか。また、技術職でも半数くらいにはなりそうです。

 もし感染したら、イベルメクチンとかアビガンとでもいいから処方してもらいたいものです自宅待機と言ってただの風薬飲むよりは数倍もよいのではないでしょうか。

 厚生省も何もしないのにこの薬は効かないから市販の薬を飲んでなさい・・・ってありますか?その時って藁にもすがりたいのに・・日本ってかなりおかしい国ですね。

 野戦病院みたいのもすぐすれば良いのに( オリンピック関連施設はできるのに・・) と思います。皆さん早めにワクチン打つしかないですから・・・・

 
 
 

最新記事

すべて表示

3月です

今回は早い更新です。本日(3月17日)から樹木の剪定に入っています。かなり高い松の先端を切り倒す作業がメインですね。木を植えられる方々は、将来このように高くなるなんて事を思ってもいないと思います。今後は、植樹は榊だけにしますので。また、灯篭などは一切受け入れ致しませんのでお...

弥生3月です

お久しぶりです。当神社の年度内の最終祭事も終わりました、来月からは新年度で新しい役員さんとまた一年運営していきます。ですが、会計の集計が完了していませんので未だ役員さんにはお世話になっています。  気候のほうは、明日からは小春の気候になっていくようですがどうでしょうか。...

2月(如月)です

またまた更新が遅れて、もう2月ですね。 一年は、早いといいますが年を取ると遅く感じるかと思えば、なかなか早く過ぎていきます。 今月は、寒波が到来してかなり寒くて雪も山や日本海の方では多く積もりました。 それと寒暖の差が多すぎて体調も悪くなりますね。...

Comentarios


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

​( 花池 ) 大神神社 宮総代、花池奉賛会

bottom of page