top of page
検索

卯月ですね

執筆者の写真: ご奉仕修行中ご奉仕修行中

 4月になりました~・・が、新型コロナウイルスが凄く大変なことになってます。学校がず~っとお休みで、新学期が予定通り始まるかどうかまだまだ微妙です。

 若い連中がどうも危機意識が低くて・・自己責任とか言ってますが他人にうつしたらもう自己責任ではなくなってしまうんですよ~そこのところをよく考えてほしいものです。

 これから良い季節になりますが、色々な施設はまだまだ休館ですから野山を散策するのが良いのではないでしょうか、だだし移動手段は車になるのでしょうね ( 不特定多数とは接しないから )

 よく考えれば、デズニーやUSJ、野球、サッカー、ゴルフトーナメント、オリンピックなどが延期や休みって考えられない事ですよ~

 でも、人間の歴史上ではこういう事は多々ありましたが・・自然の摂理で強いものが残る・・という~ しかし、今回はもし交通手段の未発達な時代ならただの風土病で終わったかもしれないですよ~

 ノストラダムスの大予言じゃないですが、恐怖の大王が21年遅れできたのかもしれないです、早い薬・ワクチンの開発に期待をして「換気」や「30人以上の集会に行かない」「手洗い」をして「危うきに近寄らない」ようにしてやり過ごしたいです。

 神さんがされているならお許しを請いたいです~みなさんで許していただきましょう ⛩


 
 
 

最新記事

すべて表示

3月です

今回は早い更新です。本日(3月17日)から樹木の剪定に入っています。かなり高い松の先端を切り倒す作業がメインですね。木を植えられる方々は、将来このように高くなるなんて事を思ってもいないと思います。今後は、植樹は榊だけにしますので。また、灯篭などは一切受け入れ致しませんのでお...

弥生3月です

お久しぶりです。当神社の年度内の最終祭事も終わりました、来月からは新年度で新しい役員さんとまた一年運営していきます。ですが、会計の集計が完了していませんので未だ役員さんにはお世話になっています。  気候のほうは、明日からは小春の気候になっていくようですがどうでしょうか。...

2月(如月)です

またまた更新が遅れて、もう2月ですね。 一年は、早いといいますが年を取ると遅く感じるかと思えば、なかなか早く過ぎていきます。 今月は、寒波が到来してかなり寒くて雪も山や日本海の方では多く積もりました。 それと寒暖の差が多すぎて体調も悪くなりますね。...

Comentarios


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

​( 花池 ) 大神神社 宮総代、花池奉賛会

bottom of page