英語ではOctoberですね、octoは8なんですね・・なぜか~ローマ暦では、3月が年始で8番目だからoctoらしいですね。神無月は、神様が出雲へ集まるためいなくなるのでそう呼ばれるとか。でも伊勢ではないんですね・・昔は出雲だったということか~
江戸時代にはお伊勢参りが流行しましたね、その裏には 御師(おんし)さんの活躍があったんですね~御師さんは、神官だったらしく役目は今のツアーコンダクターですよね。富士講にも御師さんが活躍されました。ブラタモリでも言ってましたが、境目がいいと。伊勢の聖なる所のそばには古市という俗な処があってバランスをとっているのでしょうね。京都の八坂神社のそばには祇園がありますね。そうそう、清水寺の南は昔の風葬地が広がっていました。名残で今もすごいお墓があります。京都には3か所風葬地がありました。とはいえ、鴨川などには結構遺体を捨てていったそうです。今からは想像できませんね、地名にはそういう記憶が残されています。古いもの(200年くらい以前)を壊せばもう戻りません特に城郭を取り壊したことが残念でなりません~コロナはまだありますが、気分を変えるためにも屋外の人の少ないところへ出かけましょう。
Comments