top of page

検索
皐月
皐月です。例年なら良い気候で、いろいろな処へ出かけてもまだ大汗はかかない陽気です。しかしながら今年も再び緊急事態宣言下ですね。 ワクチンの接種はいつになるかわからないけれど、(認可が日本は、すごく遅いですからね) 今回はとりあえず打った方が良いように思えます。...
ご奉仕修行中
2021年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
卯月 ( 4月 )
新しい年度になりました、当神社も新旧の役員さんの引継ぎなども終わりました。 今年度も皆さんの連絡はLINEを活用していきます。緊急事態宣言が解除されたと思ったら、またまた今度は大阪で爆発的に増えてきています。東京もしかり、愛知も不気味に増加の傾向ですね。どうなっていくんでし...
ご奉仕修行中
2021年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
弥生(3月)
本日は今年度の最後の月次祭でした。役員の皆様大変ありがとうございました。 また、新役員の方々には無理をお願いしたところもありたいへん恐縮しております。この1年ゆるりとご奉仕の方やっていきましょう。 本年度は、なかなかの激動の年でした。コロナは依然として封じ込めていません、毎...
ご奉仕修行中
2021年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


如月です
年度末までもう少しです。役員さんの奉仕もあと3月7日で一応の終わりとなります。 1年間大変ありがとうございました。役員一同御礼申し上げます。 令和2年度は、なかなか激動の年でした、令和3年度は新しい役員さんや責任役員で奉仕していきます。新型コロナウイルスの予防接種も始まりま...
ご奉仕修行中
2021年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


新年です
令和3年 1月 吉日 無事に年が明けまして、睦月になりました。でも、新型コロナウイルスのほうは再度の緊急事態宣言かというところです。これは、大変ですよ。ワクチン・薬が早く出てきてもらいたいです。これが、治まらないと世の中ザワついたままです、神様・仏様よろしくお願いいたします...
ご奉仕修行中
2021年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント
師走ですね
この前更新したと思ったらもう12月です。一年が早いですね。師走の恒例行事の「しめ縄作り」も役員さんやボランティアの皆さんのお力添えで無事終わりました。私事ですが、この後体中が痛くてものすごく早く寝ました。次の日は、痛みも取れて快調です。...
ご奉仕修行中
2020年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント
霜月になってます
お久しぶりです。書くのが延び延びになってしまいました。新型コロナウイルスはいろいろな所に影響してますね。私ごときですが、何かもやもやな日々になってます。(普段からだろ~って言わないで・・) 私、最近は御城印の方に興味が向き出してます。スタンプ収集癖がありまして、高速のSA,...
ご奉仕修行中
2020年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
神無月です
英語ではOctoberですね、octoは8なんですね・・なぜか~ローマ暦では、3月が年始で8番目だからoctoらしいですね。神無月は、神様が出雲へ集まるためいなくなるのでそう呼ばれるとか。でも伊勢ではないんですね・・昔は出雲だったということか~...
ご奉仕修行中
2020年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
葉月(はづき)です
今年のと言いますか、今年もでしょうか梅雨明けが遅いと思いましたらいきなり酷暑が襲ってきました。16日(日)ぐらいまでが暑さの山らしいですがどうなりますやら。💦💦 次は、もちろん新型コロナウイルスですね。感染者数が無茶苦茶多いじゃないですか~...
ご奉仕修行中
2020年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント
文月 ( ふみつき )
今年も半分が過ぎました。7月になりましたね~でも、まだまだ新型コロナウイルスは潜んで牙を研いでいるのかもしれません。東京は相変わらず100人前後の患者数でどうなるんでしょうね。政府は、4月とは違うから云々・・厚生労働大臣はギブアップ状態だし~西〇大臣も言い訳ばかりで・・テレ...
ご奉仕修行中
2020年7月9日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント
水無月 ( みなづき )
水無月になりました。雨の季節なのに水無月とはいかに。「無」と言う字は「の」という意味だそうです。水の無い月ではなかったです。6月10日は、入梅です。ジトジトする時期ですね。6月21日は、夏至です。1年で昼間が最も長い日ですね。6月30日は、夏越しの大祓いです。半年間の役を落...
ご奉仕修行中
2020年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
皐月 ( 5月 )
5月大型連休もようやく終わりを迎える頃です・・が~まだまだ新型コロナウイルス自粛要請は続いています。ピークは越えて段々と収まってはいくような気配はあります。本当の安心は特効薬かワクチンが出来ないと来ないのでしょうか? 当神社においても、祭事など少人数で執り行っています。...
ご奉仕修行中
2020年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
もうすぐ皐月です
お元気ですか。いつもなら大型連休で色々な所が賑わっている今日この頃ですが、まだ緊急事態宣言中ですので世の中がよどんでいる状況です。 連休明けでも、宣言の解除は少々無理のような感じですね。確実に減ってきてそうですが隠れ感染者がまだまだかなり居そうです。...
ご奉仕修行中
2020年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
卯月ですね
4月になりました~・・が、新型コロナウイルスが凄く大変なことになってます。学校がず~っとお休みで、新学期が予定通り始まるかどうかまだまだ微妙です。 若い連中がどうも危機意識が低くて・・自己責任とか言ってますが他人にうつしたらもう自己責任ではなくなってしまうんですよ~そこのと...
ご奉仕修行中
2020年4月2日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント
弥生です
弥生(3月)です。桜の季節です。🌸 しかし、巷では (世界規模だねぇ) 新型コロナウイルスが蔓延しています。国が小中高校の休工を要請しました、でもいきなりな為大混乱だと個人的には感じてます。個人意見ですが、それよりも検査を町医院から民間検査会社に出せるようにしろよ・・と激...
ご奉仕修行中
2020年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
如月になりました
如月になって国府宮の儺追神事もメインは終わりました。(10日ぐらいまでは続くみたいですね)当神社も大祭があります。二月は、逃げるといいまして~(早くすぎます・・😢 世界をにぎわしてます大儺はどうなるのでしょうか、客船からは下りられない・・避難してきても自宅に帰れず・・そう...
ご奉仕修行中
2020年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
旧正月
旧正月で、中華人民共和国がお騒がしいですね。新コロナウイルスの感染が広がっています。皆さんお気を付けを~🤧 昔は、このような事が「怨霊」とか「神さん」の仕業と考えたわけですね。八坂神社の祇園祭とかも「牛頭天王」さんをお祭りして上げてますね。荒ぶるものをお祭りする事で感染症...
ご奉仕修行中
2020年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


令和二年 新春
明けましておめでとうございます。🎍🌅 元日は本神社へ参拝していただきましてありがとうこざいました。 大勢の方が新年を神社で迎えられました。新年への10カウントダウンをいきなりお願いしましたが皆さんご一緒に行っていただきました㊗今年も参拝の方への🍊みかんと甘酒のご奉仕と...
ご奉仕修行中
2020年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
あと少しで令和2年~
いよいよ指折り出来る日数で、新年ですね。( 新暦の新年でいいの・という議論は置いておきます~ )この前の月次祭でこのH.P.をPRしましたので"ぶろぐ"の読者さん増えましたねぇ~🙆 でも、カウントダウンの賛同が少ない・・😢 前のぶろぐで[8]だから[10]超えなら👌...
ご奉仕修行中
2019年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
師走になりました ( ㋋ )
今年もあと1ヶ月足らずになりました。まだまだいくつ寝たらお正月は、遠すぎますか(笑) でも、もうそろそろ年末年始の準備は始めないといけませんね~今年は、神社の南側の道路を車両通行止めにさせていただきます~ これで、新年の初参りの方々の列が道路に出ても安全に並んでいただけるで...
ご奉仕修行中
2019年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page