top of page

検索
卯月ですね
4月になりました~・・が、新型コロナウイルスが凄く大変なことになってます。学校がず~っとお休みで、新学期が予定通り始まるかどうかまだまだ微妙です。 若い連中がどうも危機意識が低くて・・自己責任とか言ってますが他人にうつしたらもう自己責任ではなくなってしまうんですよ~そこのと...
ご奉仕修行中
2020年4月2日読了時間: 2分
弥生です
弥生(3月)です。桜の季節です。🌸 しかし、巷では (世界規模だねぇ) 新型コロナウイルスが蔓延しています。国が小中高校の休工を要請しました、でもいきなりな為大混乱だと個人的には感じてます。個人意見ですが、それよりも検査を町医院から民間検査会社に出せるようにしろよ・・と激...
ご奉仕修行中
2020年3月6日読了時間: 1分
如月になりました
如月になって国府宮の儺追神事もメインは終わりました。(10日ぐらいまでは続くみたいですね)当神社も大祭があります。二月は、逃げるといいまして~(早くすぎます・・😢 世界をにぎわしてます大儺はどうなるのでしょうか、客船からは下りられない・・避難してきても自宅に帰れず・・そう...
ご奉仕修行中
2020年2月7日読了時間: 1分
旧正月
旧正月で、中華人民共和国がお騒がしいですね。新コロナウイルスの感染が広がっています。皆さんお気を付けを~🤧 昔は、このような事が「怨霊」とか「神さん」の仕業と考えたわけですね。八坂神社の祇園祭とかも「牛頭天王」さんをお祭りして上げてますね。荒ぶるものをお祭りする事で感染症...
ご奉仕修行中
2020年1月26日読了時間: 1分


令和二年 新春
明けましておめでとうございます。🎍🌅 元日は本神社へ参拝していただきましてありがとうこざいました。 大勢の方が新年を神社で迎えられました。新年への10カウントダウンをいきなりお願いしましたが皆さんご一緒に行っていただきました㊗今年も参拝の方への🍊みかんと甘酒のご奉仕と...
ご奉仕修行中
2020年1月2日読了時間: 1分
あと少しで令和2年~
いよいよ指折り出来る日数で、新年ですね。( 新暦の新年でいいの・という議論は置いておきます~ )この前の月次祭でこのH.P.をPRしましたので"ぶろぐ"の読者さん増えましたねぇ~🙆 でも、カウントダウンの賛同が少ない・・😢 前のぶろぐで[8]だから[10]超えなら👌...
ご奉仕修行中
2019年12月23日読了時間: 1分
師走になりました ( ㋋ )
今年もあと1ヶ月足らずになりました。まだまだいくつ寝たらお正月は、遠すぎますか(笑) でも、もうそろそろ年末年始の準備は始めないといけませんね~今年は、神社の南側の道路を車両通行止めにさせていただきます~ これで、新年の初参りの方々の列が道路に出ても安全に並んでいただけるで...
ご奉仕修行中
2019年12月8日読了時間: 1分
霜月( もうすぐ今年もおわりですよ~ )
11月になりました。(・・もうすぐ師走ですが) 神社は、新嘗祭が近づいています。その後は、しめ縄づくりがあります。来月になるともう年越しです。年末のかがり火用の焚き木は声をかければいくらでも持ってきますが取り込むのが大変なので・・なかなか困ったものですが💦また、来月のブロ...
ご奉仕修行中
2019年11月22日読了時間: 1分
神無月です
神無月です。あと2ヶ月余りで年越しですね。今月もいろいろ自然災害もありました。 また、即位礼正殿の儀もとり行われました。ラグビーも決勝戦に行けました。優勝はどうでしょうか・・オールブラックスかな~オリンピックのマラソン・競歩はどこで走るのでしょうか、ゴルフも軽井沢辺りで行え...
ご奉仕修行中
2019年10月24日読了時間: 1分
神無月です
本神社の例大祭も無事終わりました。役員の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。大祭が終わったんですが、台風19号が接近してきています、南を通るのでまだ良い方向とは思います。 京都の祇園祭などのように、神さんに対して「私たちはこのようにフレンドリーなんです...
ご奉仕修行中
2019年10月11日読了時間: 1分
長月です。
9月になりましたが、まだまだ日中は暑い日が続いています。やはり、暑さ寒さもお彼岸まで待たないと本当の秋にはならないのでしょうか。 台風が関東を直撃しました。停電ががなりひどい事になっています。電気がないと何もできないですね。水道も止まって残暑が厳しいのに空調が使えないのは本...
ご奉仕修行中
2019年9月15日読了時間: 1分
葉月です
今年も酷暑になっています。お盆を前に台風が日本をうかがっています。 備えてください。 お彼岸までは、まだまだ暑い日が続きます。皆さんご自愛ください。 大きな話題は、来年のオリンピックより小泉進次郎さんと滝川クリステルさんとのご結婚ですね。ニュースで、えっなに~!って感じでし...
ご奉仕修行中
2019年8月9日読了時間: 1分
文月です。
ただ今梅雨本番です。湿度高くて毎日が参ってしまいそうです。 改元後、新天皇・皇后のお二人とも生き生きとされているようでお慶ばしい事です。 そうそう、今月は参議院選挙がありますね~憲法改正より年金や消費税でしょうか・やはり! また、関税や中東はどうなるのでしょうか。そういえば...
ご奉仕修行中
2019年6月30日読了時間: 1分
令和になりました
令和になって、3日目です。先月は、選挙もありましたので新しい年度が始まるなと言う感がします。世は、退位⇒即位と表現していますが、正しくは、譲位(じょうい)⇒ 退位 ⇒ 践祚(せんそ)⇒即位 と言う事です。 明日には、一般参賀が行われますね。 (そういえば、あの 〇〇党...
ご奉仕修行中
2019年5月3日読了時間: 1分
卯月です
新元号が発表されましたね~【令和】ですね。来月から新元号が始まりますね・・・ 令和年間は、騒乱は勿論のこと自然災害も甚大なものは起こらない時代になってほしいものです。私は、これで三元号を生きる事になります。穏やかに過ごしたいと切に願うばかりです・・🐤🐤🐤
ご奉仕修行中
2019年4月13日読了時間: 1分
年度末です
3月の7日の月次祭の際に奉賛会の新役員さんとの初顔合わせを行いました。 私も1年間ご奉仕しました。(・・そうか?~という外野の声はおいときまして) 何とかそれぞれの行事がわかってきました・・そんな感じなので新役員さんには...
ご奉仕修行中
2019年3月17日読了時間: 1分
2月です
寒い日が続いていますが、インフルエンザにやられてはおられないでしょうか。 家畜は豚コレラが大流行で大変なことになっています、早い終結を祈るばかりです。 今月は、17日には国府宮の儺追神事があります。当神社も祈年祭(大祭)が23日に行われます。年度末に向かい皆さんいろいろとお...
ご奉仕修行中
2019年2月14日読了時間: 1分


左義長
1月13日に左義長が行われました。主催は花池町内会ですが、大神神社の役員さんもお手伝いさせていただきました。しめ縄・お札など例年より少ない感じがしました。 こんなところにも、景気の良い実感が感じられなさそうです。 天気も良くて、どんどと焼けましたので良い年になることと思いま...
ご奉仕修行中
2019年1月16日読了時間: 1分


仕事始めです~
本日から仕事始めですが、体も頭もついていきませ~ん。今日は、車も少なくてまだまだ本調子ではないかなと感じました。今度の日曜日は「左義長」です。古くなったお札やしめ縄をどんと焼きます。町内会の主催ですが、手伝いで出張ります。 年越しの写真を遅ればせながら載せます~。
ご奉仕修行中
2019年1月7日読了時間: 1分
新年おめでとうございます。
新たな年を迎えました。年越しや元旦には多くの方々が参拝においでいただきました。ありがとうございました。新人としましては、初めての事ばかりでしたので結構大変でした。 夕方にお賽銭を回収しましたが、枚数の多さに驚愕(Σ(・□・;))しました。...
ご奉仕修行中
2019年1月2日読了時間: 1分
bottom of page